⇒実は大変残念なことに、このオール電化業界では今、
次のような悲劇が起きています...
▽訪問販売による悲劇
広域なエリアで飛び込み営業を得意とする訪問販売業者。オール電化を高額で売りつけ、
会社と営業マンだけが儲かるとういう図式のこの手の会社は、男性営業マンが多数在籍して
いることが特徴。強引なセールスといい加減な施工とアフターフォローの被害が多い。
(会社や社歴は大手企業ばりに見えるので残念ながらお客様が見抜くのは困難です。)
▼異業種からの参入による悲劇
つい最近まで化粧水や浄水器、お布団を売っていた訪問販売業者たちがここぞとばかりに
このオール電化業界に参入してきました。(特商法によりクレジット契約の審査がほとんど
通らなくなったことによります。)全くの素人集団なのです。
そこでよ〜く考えてみて下さい
オール電化にされるということは今まで長年お付き合いがある
ガス屋さん燃料屋さんとのお付き合いが無くなり、
基本的には電気だけのエネルギーに頼るのです。
メーカーや電力会社はアフターメンテナンスには直接対応しません。
家を建てた建築屋さんも他社の工事の面倒はみません。
もし緊急の事態が発生した場合、頼るのは訪問販売業者だけなのです。
オール電化にすることは今後のライフラインをこの業者に任せることになるのです。
もし連絡が取れなかったり、数年後会社が存在していないことも考えられます。
ですから、地域密着体制の会社へご依頼頂くことをおすすめ致します。
会社の数年後の存続、コストと工事内容、アフターサービスを
色々な角度から検討され、最良のご判断をして下さい。
当店は一度のお客様と一生のお付き合いが出来る事を願っています