03/29(金)田原市田原町ショッピングタウンパオ様にて産業用太陽光発電システム設置工事(シャープ106.26kW)
03/20(水)自社発電所物件(第1号)田原市グリーンハイツにて産業用太陽光発電システム(三菱電機15.522kW)設置工事
こちらのお客様はこの度ショッピングセンターの屋上に
産業用太陽光発電システムを設置する事になりました。
3月21日中部電力連系を終え、向こう20年間42円の売電事業がスタートしました。
3月28日取扱い説明とお施主様に検査合格を頂き、無事引き渡すことが出来ました。
その一部をアップします。
〜 完了編 〜
架台、ケーブルラックを設置します。
高圧受変電設備回りです。
消火器は設置基準により設置します。
アンカーボルトはステンレス製12m/mを使用します。
ケーブルラックは溶融亜鉛メッキ仕上げ製です。
パワコン10kW×10台を納めました。
データーはパソコンを使い、遠隔から管理します。
これで全ての工事が完了しました。
陸屋根式産業用太陽光発電(シャープ 106.26kW)の完成です。
連系してから現在までの1週間程の発電量は2,500kwhです。
この発電量に売電価格の42円を掛けるとおよそ1週間で10万円の計算になります。
年間52週ですので・・・シミュレーション通りの発電状況です。
この先20年間、お客様が最高の状態でこの事業を続けていけるよう応援させて頂きます。
この度は、当社に工事の依頼を頂き、誠にありがとうございました
こちらはアパートオーナー様から当社が屋根をお借りして設置した物件です。
2月19日のブログで架台据付編をアップしてあります。
パネルの荷揚げを行います。
敷設していきます。
全てのパネルが敷設されました。
パワコン3台を取付けます。
分電盤を製作します。
エコガイドを取付けます。
売電メーターを取付けて完了です。
当社の産業用太陽光発電所の第1号が完成しました。(屋根貸しシステム)
向こう20年間、42円で売電していきます。
屋根を借りても10年以内で償却出来るのも魅力ですよね。
来月は第2号の発電所がスタートする予定です。
ご興味のある方は是非とも、ご相談下さい。
条件が合うといいですね。
〜架台・パネル組立 完了編〜
![]() |
![]() |
架台を搬入し順次組立ます。
架台の材質は耐蝕性を考えアルミ製のものを使用します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
詳細部の納めです。
![]() |
![]() |
パネルの据付に入ります。
![]() |
これが全景です。
![]() |
左から買電メーター、売電メーター、電灯従量メーターが並んでいます。
![]() |
パワーコンディショナー10kW用です。
![]() |
引込み線です。
太陽光用にDV100sq×3を使用します。
また管理室用に電灯契約もしています。
夜間の防犯対策に監視カメラを設置し、
端末タブレット等で確認出来るようにしてあります。
これで全ての工事が完了しました。
企画、立案から約6ヶ月を経ての完成です。
今後20年間売電が確実に出来ていくようお客様の目線に立ち
応援していきたいと思います。
この度は当社へ工事の依頼をいただき誠にありがとうございました
たとえば...
「オール電化にしたいけど、どこに相談したらいいのか・・・」
「太陽光発電っていつもとが取れるの?」
「訪問販売業者って何が悪いの?」
「どこかに相談したいけど、売り込まれそうで・・・」
「結局費用はいくらかかるの?」
などなど...
あなたもこんな疑問・質問思ったことありませんか?
そんな時はお気軽にお問い合わせ
下さい。
▼▼お電話での無料相談はこちら▼▼
TEL:0531-23-0012
受付時間 : AM 8:00 〜 PM 7:00 年中無休
*その他の時間帯は無料相談フォーム・FAX・E-Mailをご利用下さい。
FAX:0531-23-2456
E-Mail:ecoichi@biscuit.ocn.ne.jp
電気・空調設備のご相談はサイテックスへ
蓄電池・蓄電池システムのご相談は全量買取太陽光発電&蓄電池相談室へ